昨日は 2011年11月11日
1が多い日でしたね
そんな日に婚姻届を出すカップルが多かったとテレビで観ました。
2011年11月11日11時11分
忘れられない日になるますね~~
末永く お幸せに^^
さて、結婚と言えば大島紬でもウェディングドレスを作られる方 いらっしゃいますよ^^
…
大島紬の洋服は 夏よりも秋・冬・春に着る機会が多いですね。
以前ブログでもご紹介いたしました葉っぱ柄の大島紬
先月には出来上がって発送も終わってるのですが
やっとUPすることになりました^^;;
ね^^ ステキでしょ!!
大島紬の洋服は、柄の活かせ方次第で決まります!
反物…
ここのところ お天気に恵まれてないような気がする奄美です。
さて、明日のイベントのお知らせです!!
明日はなぜ街商店街の秋祭りがあります。
その中でいろんな催し物がありますよ^^
商店街グルメ №1決定戦
S-1グランプリ!!
明日いよいよ決戦です!!
この…
どんどん涼しくなってきました。
奄美も冬へ近づいていってます。
さて来月のお話なのですが、大島紬を着てステージへ
『奄美・西陣コラボ展 紬ショーモデル 一般公募』
本場奄美大島紬を着用していただけるモデルさんを一般公募しております。
日時は11月18日~20日の3日間!!! 一日だけでもOK!
…
今月29日土曜日に龍郷町のりゅうゆう館で 『産地まつり 観光と物産展』 が開催されます。
いろいろと催し物があるようですよ
◎泥染め体験
◎大島紬小物作り体験
◎紬着付け体験
◎貝殻クラフト体験
◎本場奄美大島紬ショー
◎本場奄美大島紬展示販売会
◎観光・物産コーナー
◎機織実演コーナー
…
今日の奄美は快晴^^
昨日の大雨がウソのようですよ!!
さて、恒例となってます 『和ナイト』 !!
今回で7回目になるんですね~~
毎回ポスターが凝ってるんですよ!!
すごいですよね~~
切絵だそうですが、ステキです^^
奄美では毎月15日は すきすき紬デーとなっておりま…
奄美も日々肌寒くなってきました。
朝晩の寒さに日中の暖かさ
皆様 季節の変り目には十分ご自愛くださいません^^
さて、作務衣の季節到来です!!!
ただ今お仕立てのご依頼を承っております^^
↑これは以前製作した寒いの写真です。
今は店内にありませんが^^;;
他に数点 製…
いよいよ明日となりました!!
『Setting Sun Sound Festival!!』
Setting Sun Sound Festival!(略してSSS)ってなに?って思われましたか??
奄美の音楽祭って感じでしょうか。
ステキなアーティストがここ奄美で歌ってくださいます!!
今年で2回…
今日の奄美は雨の予報
今のところ小雨程度ですが、これから降ってくるのだと思われます。
さて今月21日 大型客船 『ぱしふぃっくびいなす号』 が奄美へ寄港します。
大きい船はやっぱりいいですね^^
私も二度程乗船しました。
毎度来るたびに 「久しぶり~」 って勝手に思ったりしてます^^;;
今回…
今日の奄美は快晴!!
朝から干した洗濯物も、一気に乾きそうです!!
先日、お仕立ての依頼がありました大島紬アロハシャツ
続々と出来上がっております!!
お客様のご要望により、袖にもスリットが施されてます。
今度は同じ龍郷柄なのですが、結構若い方にも人気の出てきている柄…
今月の29日 龍郷町のりゅうゆう館にてファッションショーが開催されます。
ってことで、ただ今着々と準備をしております。
洋装だけではなく和装も登場します。
また、来月もファッションショーが控えております。
モデルの皆様!!
今月も来月もよろしくお願いいたします^^
ご無沙汰しております!!!
ここのところブログの更新ができておらず、入院でもしたの?とお電話までいただいてしまいました^^;;
スミマセン 私は元気です!!!
さて、今回は以前ご紹介しておりましたサクラ柄の反物にてアンサンブルを御仕立いたしました。
ステキですよね~~~^^
…
今回もステキな大島紬でスーツの御仕立のご依頼がありました^^
湯通しに入れる前に大島紬の写真を撮りました。
ちょっと画像が悪すぎですね^^;;
実物を見るととてもきれいなんですが・・・
お仕立てに約1ヶ月かかるので、出来上がり次第発送となります。
それまで待っててくださいね~~^^
携帯…
朝夕涼しくなってきました 奄美です^^
さて、タイトルにありますが新曲発表会があります!
もちろん私!! ではありませんが^^;;
奄美ではもちろん有名なあの方です。
『南条かつみこと
富田勝己 新曲発表会in奄美』
☆日時 9月14日(水曜日)…
奄美の大島紬っと言えば代表的なものは龍郷柄と秋名バラ。
ハブの模様だったりソテツの葉の模様だったりと様々な柄が表現されてます。
龍郷柄でも良く見かけるのは赤色が入った反物ではないでしょうか?
小物になっていても大島紬ってわかるものだと思います。
他には青色が入ったもの
…
先月のことです
福島の子供たちを奄美へと東日本大震災復興支援奄美プロジェクト委員会で街頭募金活動を行いました。
たくさんの心が集まり、今月福島の川内村の子供たちが奄美へ初来島しました^^
奄美では熱帯魚ウォッチングやカヌー体験、あやまる祭りの花火大会やバーベキューなどなど、6日間で奄美を感じていただきました^^
…
お盆を過ぎた頃からでしょうか。
なんだかお日様の光が秋っぽくなったような気がします。
さて、昨年もありました『奄美・西陣コラボレーション展』
その中でもコラボ展コンクールは一般参加OK!!
今年も開催されるようですよ^^
大島紬と西陣織布を使って新しい商品を作ります。
去年は私も出品いたし…
夏休み特別企画として始まってます『大島紬deシュシュ作り体験』
高学年になって家庭科の授業もあり、裁縫に目覚めたこども店長も挑戦しました!!
いつもはフェルト布で縫ったりしているのですが、今回は大島紬というとても薄い布なので悪戦苦闘してました。
途中休憩を入れながら完成しました。…
今日はお盆最終日
ちょ~っと曇りがちな奄美です。
先程サンサン通り会の事務局さんが持ってきてくださいました。
なぜまち商店街
駐車場3時間無料Day
三週連続 日曜日だけのイベントです^^
3時間も無料だと結構いろいろと見て回れますね。
駐車場は限定され…
今日はお盆初日
早くお迎えに行くつもりがなかなか行けず、夕方近くに行きました。
いつも使っている提灯が見当たらないので、急遽小さな提灯を購入しいざお墓へ・・・
歩きながらいろんな人に会いました。
ご先祖様に手を合わせ提灯のロウソクに火を灯しました。
いつも使ってるロウソクは間に合わせの提灯とサイズが合わない…