上質でシックなシルク
こんにちは
ここ最近 雨ばかりの奄美ですが、今日は傘はいらないようなお天気です。
先日島外の方とお話をする機会がありました。
「私の住んでいるとこでは大島紬は遊び着だから 奄美のようにお祝いやどんな時でも着たりしないわよ」
それはよく聞く話なんです。
奄美では結婚式・祝賀会・入卒業式・同窓会・・・・・いろんなところで大島紬のキモノを着用します。
成人式を迎えるお孫さんのためにお母さんやおばあちゃんが反物を織るご家庭もあるのです。
数年前の成人式では双子でお揃いの大島紬の振袖を着ていて とてもステキでした。
このお話をしますと失笑されたのですが、これは奄美の伝統文化をみんなで守っていることなんです。
これは奄美だけではなく、どこの織物産地も同じだと思うのですが…。
大島紬の素材は絹(シルク)です。
私共の専門は大島紬を洋装に仕立てること
洋装では大島紬は上質なシルク素材なのです。
漆黒のこの色を着こなすのは安易ではないと思ったりします。
黒や茶色は似合うけど・・・という方は少なくありません。
そこに柄や色が混ざってくるのですが、ほんのちょっとの工夫でその方に似合う一着ができてしまいます。
こういうお話があります。
日本の伝統織物、イに活路 慶応大研究者ら ムスリムファッション協会、4月設立
http://www.jakartashimbun.com/free/detail/23626.html
大島紬を素材としてこれからは新しい可能性が広がるのではと楽しみにしております。
ここ最近 雨ばかりの奄美ですが、今日は傘はいらないようなお天気です。
先日島外の方とお話をする機会がありました。
「私の住んでいるとこでは大島紬は遊び着だから 奄美のようにお祝いやどんな時でも着たりしないわよ」
それはよく聞く話なんです。
奄美では結婚式・祝賀会・入卒業式・同窓会・・・・・いろんなところで大島紬のキモノを着用します。
成人式を迎えるお孫さんのためにお母さんやおばあちゃんが反物を織るご家庭もあるのです。
数年前の成人式では双子でお揃いの大島紬の振袖を着ていて とてもステキでした。
このお話をしますと失笑されたのですが、これは奄美の伝統文化をみんなで守っていることなんです。
これは奄美だけではなく、どこの織物産地も同じだと思うのですが…。
大島紬の素材は絹(シルク)です。
私共の専門は大島紬を洋装に仕立てること
洋装では大島紬は上質なシルク素材なのです。
漆黒のこの色を着こなすのは安易ではないと思ったりします。
黒や茶色は似合うけど・・・という方は少なくありません。
そこに柄や色が混ざってくるのですが、ほんのちょっとの工夫でその方に似合う一着ができてしまいます。
こういうお話があります。
日本の伝統織物、イに活路 慶応大研究者ら ムスリムファッション協会、4月設立
http://www.jakartashimbun.com/free/detail/23626.html
大島紬を素材としてこれからは新しい可能性が広がるのではと楽しみにしております。
この記事へのコメント