アメリカ/ロサンゼルスにて
今年の8月末、海外での紬ショーをしました。
場所はアメリカのロサンゼルス。。。
南カリフォルニア奄美会の方々からのオファーでした。
準備などに手間取ったりしましたが、たくさんの方に洋装紬を
紹介することができ、楽しかったです。
南カリフォルニア奄美会の方々へ感謝です。
『奄美島唄と紬祭り』
もちろん島唄もありました。
奄美や東京から数人の唄者も同行し、盛り上がりました。
紬ショーでは現地在住の方にモデルになっていただき、
和装、洋装で出演してくださいました。
最後には奄美の「六調」で締め、ボルテージも最高潮でした。
「他国で奄美人ががんばってるんだ。私も頑張らなくては」
と代表は感じたそうです。
帰る日、「またいらっしゃい」
と見送ってくれた方に握手して頂きました。
とても温かい手、目頭も熱くなりました。
場所はアメリカのロサンゼルス。。。
南カリフォルニア奄美会の方々からのオファーでした。
準備などに手間取ったりしましたが、たくさんの方に洋装紬を
紹介することができ、楽しかったです。
南カリフォルニア奄美会の方々へ感謝です。

『奄美島唄と紬祭り』
もちろん島唄もありました。
奄美や東京から数人の唄者も同行し、盛り上がりました。
紬ショーでは現地在住の方にモデルになっていただき、
和装、洋装で出演してくださいました。
最後には奄美の「六調」で締め、ボルテージも最高潮でした。
「他国で奄美人ががんばってるんだ。私も頑張らなくては」
と代表は感じたそうです。
帰る日、「またいらっしゃい」
と見送ってくれた方に握手して頂きました。
とても温かい手、目頭も熱くなりました。
この記事へのコメント